カテゴリ
温熱治療機器と技術
公開日
Apr 13, 2025 5:46 PM
更新日
Jun 14, 2025 6:11 AM
HT装置の点検作業として、ユーザによる日常点検と業者による年次点検(保守点検)とに分けられ、それぞれ下記に示す点検項目が挙げられる。
ユーザーによる保守点検(日常点検)
- 使用前に、電極パッドから水漏れ等が無いことを確認する。
- 使用前に、各部のスイッチ等の破損、故障が無いことを確認する。
- 使用前に、温度センサに異常が無いことを確認する。
- 使用前に、各安全装置が正常に動作することを確認する。
- 使用前に、電極パッドや貯水タンクの水量が適量になっていることを確認する。
- 3~4ヶ月毎に機内循環水を交換する。
業者による保守点検(年次点検)
高周波発振部(発振BOX)
- 発振部の点検と調整
- 電源部の点検と調整
- 循環装置部の点検と調整
治療テーブル部
- 各駆動部の点検と調整
- 各検出部の点検と調整
ガントリー部
- 各駆動部の点検と調整
- 各検出部の点検と調整
- 各操作部の点検と調整
操作デスク部
- 各機器の点検と調整
- 各操作部の点検と調整
㈱庄内クリエート工業
カタログには載っていない特殊な産業用機械 (例:菓子製造機、印刷用製版機等)や自主開発の医療機器、高周波式ハイパーサーミア【アスクーフ8】(がん治療機)製造 を行っています。
本社サイト: https://www.s-create.jp/